落選必須財務省議員検索!

片山さつき(かたやま さつき)比例

, ,
レビュー (2)

この顔にピンときたら落選!増税大好き財務省議員!
自民党 参議院議員 比例
元大蔵官僚でガチガチの財務省議員
2024年国民民主党の飛躍により出てきた所得税・住民税基礎控除引き上げ(103万の壁)議論でも反対派として討論していたが、あの橋下徹にすら論破される始末を見せている
いわゆる独身税(子供子育て支援金)に関しても、とりあえず国民は納得して増税を認めろ的なことをほざいていた
2025年参議院選挙では消費税減税議論が活発化したが、森山裕SM宮沢洋一と一緒に消費税減税反対運動をしていた
竹中平蔵と一緒に外国⼈活躍支援サミットに参加、移民受け入れを推進している
菅義偉が作った特定技能(移民)も推進していた
次回選挙は2028年

選挙区の調べ方

以下サイトから自分の選挙区が調べられます。
必ず把握しておきましょう。
https://marriageforalljapan.github.io/letters-to-giin/#map-title

タグ

当YouTubeチャンネルの登録もお願いします!

  1. OECD,ADB,IMF許すまじ

    財務大臣なっちゃったね

    しかもグローバリズム…

    竹中の下位互換か?

  2. John Doe

    NHKで堂々と、「消費税は法人税の穴埋めに使われている訳ではない」などという、当時導入された根拠である直間比率の是正という名目を無視、実態と乖離した嘘を吹聴するヤバい奴。普通に国民を舐めている。
    また「消費税は社会保障の財源である」という安倍元首相が直々に否定している内容の発言や、「消費税を減税したら社会保障を減らさなくてはならない」など高齢者に対する脅迫めいた発言も。

    確かに社会保障制度改革推進法二条四項によれば、社会保障財源は消費税から賄うことになっているが、そもそも消費税は一般会計であるため、その実態把握は事実上不可能である。そのため上記法律が適切に運用されているかどうかは検証不能で事実上無意味であり、脅迫の常套句としてしか機能していない。そもそも明確な罰則規定もない、お気持ち表明のような法律である。

レビューを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 全て必須項目です。

関連ページ